入れ歯は、歯を失ってしまった方が再び噛めるようになるために必要なものです。しかし、作った入れ歯が合わず、痛みを感じたり、違和感が強くて使えないとなると全く意味がありません。 高砂歯科では、患者様の希望やお口の中の状態に合わせて入れ歯の設計を行っております。 保険内では設計が制限される場合がありますが、自由診療の入れ歯では細かな設計が可能となります。
自由診療の入れ歯は、保険の範囲では使えない材料や設計によって、より負担なく機能的な入れ歯を作ることが出来たり、入れ歯をしていることがわからないほど自然な見た目に仕上げることが可能です。
高砂歯科のお薦め義歯MTコネクター
MTコネクターとは?
残っている歯に金属のバネ(金具)をかけて入れ歯を支える従来の部分入れ歯とは異なり、MTコネクターは、歯ぐき、粘膜、歯など、お口の中の構造をうまく使うことで、欠損部を補うことができる装置(部分入れ歯)です。
MTコネクターの最大の特徴
快適性
非常に小さくて薄いため違和感がほとんどありません。
審美性
表側に金属のバネのような留め具がないため美観を損ねることがありません。
機能性
会話も食事も楽しむことができます。
簡単に言うと『違和感が少なく、目立たない入れ歯』と言えます。もちろん食事や会話の機能が従来の入れ歯より劣るということはありません。従来の部分入れ歯は残っている歯に金属のバネのような留め具をつけて支えるため、残っている歯の負担が大きく、見た目も良くありません。また、人工歯を並べている、歯ぐきに相当するピンク色の樹脂部は大きく分厚いため違和感が強く、時に食べ物の温度や味まで損ねてしまいます。
MTコネクターはそんな従来の部分入れ歯の欠点を改善しうる装置です。
ほとんどすべての欠損状態に対応可能
外観は部分入れ歯と似ていますが、部分入れ歯とは異なった発想で設計されていますので、入れ歯、ブリッジ、インプラントに代わる「第4の選択肢」と言えます。そして、対応できる欠損状態は、ブリッジやインプラントのような制限はなく、ほとんどすべての欠損状態に対応可能です。
入れ歯の調整可能な部分
入れ歯は、歯茎に接する「床」、失った歯の代わりになる「人工歯」、部分入れ歯の「クラスプ(バネ)」で出来ています。この部分を患者様のご要望に合わせて調整することによって、より快適に使える入れ歯を作ることができます。
入れ歯の種類
シリコンデンチャー
歯ぐきと接する部分である「床」はプラスチックでできています。ここが噛むときにあたって痛い、という場合、床に生体用シリコンで覆う事によって、シリコンがクッションの役割になり、痛みを感じることなく噛むことができます。
金属床義歯
プラスチックでできた「床」は強度を保つために厚みがあり、熱も通りにくいのですが、金属の「床」を使うことによって強度を保ちつつ厚みをなくし、違和感を少なくできます。さらに、金属は熱を通しやすいので食べ物の温度を感じやすく、おいしくご飯が食べられます。
ノンクラスプデンチャー
部分入れ歯には、入れ歯を固定するための金属の「クラスプ(バネ)」があります。このバネは入れ歯を固定するために必要なものですが、金属だと審美的にあまり良くはありません。ノンクラスプデンチャーは金属のバネをなくし、歯茎になじむ素材で安定させることができ、見た目も自然な仕上がりにすることができます。
セラミックデンチャー
保険の入れ歯の人工歯はプラスチックでできています。プラスチックの歯はもともとの色みや透明感が天然の歯に比べて劣るので、見た目にこだわる方にはあまりお勧めできません。また、長年使っていると変色することもあります。人口歯をセラミックに変えることによって、天然の歯のような見た目に仕上がり、変色することもありません。