インプラント
IMPLANT

インプラント治療について

歯が抜けた箇所に人工歯を装着する治療方法の一つがインプラント治療です。入れ歯やブリッジも選択肢としてありますが、インプラント治療は人工の歯根(インプラント体)を骨に埋め込む点が大きな特徴です。この方法で装着される人工歯は天然歯と同様の構造を持ち、しっかりと固定されるため、入れ歯やブリッジにくらべしっかりと噛むことが可能です。また、見た目も自然であり、一目では義歯とわからない仕上がりです。
インプラント治療には外科手術が必要であり、事前の検査も必要です。そのため、歯科医師の技術だけでなく、設備の充実も重要なポイントです。当院では、インプラント治療に必要な設備を整えています。患者様 の不安にも丁寧に対応し、患者様に寄り添った治療を提供できるよう努めています。

インプラント治療のメリット / デメリット

メリット

  • 天然歯のようにしっかり噛むことが可能

    インプラント治療では、骨に埋め込むインプラント体が主にチタンで作られています。チタンは骨と強固に結合する性質があり、人工歯をしっかりと固定します。その結果、インプラント治療後は天然歯のように強く噛むことができます。

  • 口元の美しさを保てる

    人工歯の部分は主にセラミックで作られます。セラミックはただ白いだけでなく透明感があり、自然な見た目を持つため、周囲の歯と調和します。

  • 隣接する歯を削らない

    ブリッジ治療では、健康な歯を削って固定しますが、インプラントは自立するため、残っている健康な歯を削る必要がなく周囲の歯を傷つけずに治療が行えます。その結果、他の歯の寿命を縮めることなく、健康な歯列を保つことができる予防的側面も持ち合わせていると言えます。

デメリット

  • 周囲の組織が感染しやすい可能性がある

    インプラントそのものは虫歯などにかかりませんが、埋入したインプラントの周りは感染しやすくなります。定期的なお手入れが行われない場合、歯肉や骨が退縮してしまい、インプラントが脱落する可能性もあります。そのような事を防ぐためには定期的なメンテナンスが重要です。

  • 治療期間が長くなる傾向がある

    インプラント治療は、他の治療法に比べて治療期間が長くなる傾向があります。埋入したインプラント体が骨としっかり結合するまでに数ヶ月を要するため、治療はいくつかの段階を経て進められます。

  • 費用が高額になる可能性がある

    インプラント治療は基本的に自由診療となり、入れ歯やブリッジと比べて費用が高額になることがあります。そのため、検討する際には予算を考慮する必要があります。

他の治療法との比較

入れ歯

入れ歯は保険診療で作成でき、治療費用を抑えながら治療を受けることができます。自身で取り外し可能なため、清潔に保つことができ、壊れた場合も修理が容易です。
ただし、保険診療の入れ歯は装着時に違和感が生じやすく、食事の温度を感じにくいことがあります。また、部分入れ歯の場合、他の歯に固定するための金属のバネが目立つことがあります。

ブリッジ

ブリッジは、歯が欠損した箇所の両隣にある残存歯に連結した被せ物を固定する治療方法です。固定式であるため、しっかりと噛むことができ、装着時の違和感も軽減されます。また、一部は保険診療が適用され、経済的な負担を軽減できます。
しかし、固定源となる残存歯を大きく削る必要があり、治療後もその負荷が続きます。また、欠損した部分と歯肉の間に汚れがたまりやすく、より気をつけて清掃しなければなりません。

インプラント治療

インプラント治療は、骨に人工歯根であるインプラント体を埋入し、人工歯を固定させる治療法です。この方法では、残存している天然歯に負担をかけずに、自然な咬み合わせを実現できます。また、人工歯は主にセラミックで作製されるため、見た目も自然です。
しかし、インプラント治療は自由診療であり、価格が高額になることがあります。また、治療後は周囲の組織が感染しやすくなるため、定期的なメンテナンスが必要です。

より精密な治療を行うための設備

より精密な治療を行うための設備 歯科治療においては、知識や技術の向上だけでなく、精密な治療を実現させるための設備の整備も重要です。当院のインプラント治療では、機能的な歯科用3DCTを活用して診断やシミュレーションを行うことが可能です。これにより、患者様に対して精密な治療を提供できる環境を整えています。

3DCT

歯と顎の骨の状態をきちんと把握するためには、歯科用CTでの画像診断が非常に重要です。パノラマレントゲン撮影では、平面の画像の中に複数の構造が重なり合って映り込むため、診断が難しい場合があります。当院では3DCTを導入しており、歯や顎の骨の状態を立体的に捉えた診断をすることが可能です。

Straumann(ストローマン)インプラント

現在、世界中には何百社ものインプラントメーカーが存在します。その中で、当院ではスイス製のストローマンインプラントを採用しています。ストローマンは、さまざまな金属と合金の経験に基づき、1976年にはチタン製のスクリュー(ネジ)型インプラントの製造を開始しました。その後、インプラントと骨の結合を強化するための技術を生み出すことに成功し、歯科インプラントの表面積を6倍に増やすことに成功しました。これにより、ストローマンインプラントは組織学的に骨と緊密に結合していることが多くの研究で証明されています。

インプラント・ガイデッド・サージェリー

インプラント手術では、顎の骨に人工歯根であるフィクスチャーを挿入します。この手術において重要なのは、手術前のシミュレーション通りにフィクスチャーを顎の骨に配置することです。インプラントガイドは、顎の骨の中にインプラントを挿入するためのガイドとして機能します。3次元CT画像から得られた顎の骨のデータと口腔内スキャナーのデータを組み合わせて作成されるインプラントガイドを使用することで、骨を切削するドリルが精密に誘導されます。

インプラント治療の流れ

  • 01事前診断

    まず患者様の顎の骨や歯の状態を確認するために、歯全体および顎全体を3DCTで撮影します。これにより、立体的な画像を得ることができ、歯科医師が診断し治療計画を立てることが可能になります。

  • 02治療計画・初期治療

    虫歯や歯周病がある場合、まずその治療を優先して行います。また、喫煙されている場合は禁煙が必要です。これらの準備を並行しながら、インプラント治療のための厳密な治療計画を立案していきます。インプラント治療を行うためには、患者様の歯と骨の状態をしっかり把握し、手順と治療法を選択することが重要です。

      治療計画の概要

    • 1.インプラント治療において、患者様の顎や歯を失ったお口の模型を作製し、実際にインプラントを埋め込んだ際のシミュレーションを行います。
    • 2.インプラントと周囲の歯との間で見た目の美しさが損なわれたり、違和感や不具合が起こったりしないように、インプラントのサイズ、軸、方向などについて詳細に決定します。
    • 3.その際、患者様の状態に合ったインプラントを選定するために、信頼性の高いメーカーから製造されたインプラントを選択します。患者様の個々の状態やニーズに応じて、インプラントを選定し、治療計画を立てていきます。

    詳細な治療計画が必要な理由は、インプラントが天然の歯と異なり、矯正して動かすことができないためです。天然の歯は、矯正治療や修正を行うことで位置や角度を調整することが可能ですが、インプラントは一度埋め込んでしまうと取り返しのつかない状態になります。
    そのため、インプラントを埋め込む前に位置や角度を計画し、手順通りに埋入する必要があります。間違った方向や角度に埋め込まれた場合、周囲の歯を傷つけたり、見た目や機能性に違和感を引き起こす可能性があります。また、取り返しのつかない状態になるため、事前の詳細な治療計画が不可欠です。
    このようなリスクを避けるために、インプラント治療では患者様の口腔状態や顎の骨の構造を詳細に把握し、シミュレーションやプランニングを行うことが重要です。これにより、治療の成功率を高めることが可能です。

  • 03事前治療の完了

    虫歯や歯周病などの治療が終了後、インプラント治療の計画についてご説明し治療をスタートします。患者様が前段階の治療にご納得いただき、さらなる治療に進むことに納得していただけた場合、私たちはインプラント治療の計画を丁寧に説明します。

  • 04インプラント埋入手術

    インプラント体を顎の骨に埋め込む手術は、手術専用の診療台で行います。手術の際には局所麻酔を行います。また、顎の骨量が少なく、インプラント体の埋入が難しい場合には、埋入する手術とは別に骨量を増やす処置が必要になることがあります。これにより、十分な骨量になってから安定したインプラントの埋入を実現し、治療の成功率を高めることができます。

  • 05治癒期間

    インプラント体の埋入が完了した後は、インプラント体と顎の骨が結合するまでの期間を設けます。この期間中は、仮歯を装着していただきますので、普段の生活における食事などで不便さを感じることはありません。この期間の目安は、上顎では3~6ヶ月程度、下顎では2~3ヶ月程度になります。この期間は、骨とインプラント体がしっかりと結合し、インプラントが十分に安定するまでの時間です。

  • 06人工歯を固定する支台・仮歯の取り付け

    インプラント体と顎の骨がしっかり結合されていることが確認されたら、インプラント体に人工歯を被せるための支台を取り付けます。この支台は、人工歯を安定させるための基盤となります。その後、仮歯を使用して噛み合わせや形を整え、最終的な人工歯の形を決定していきます。この段階では、患者様の咬合や口の美しさを考慮しながら、形状やサイズを調整していきます。最終的な人工歯の装着が完了すると、患者様は自然な噛み心地と美しい笑顔を取り戻すことができます。

  • 07人工歯の装着

    セラミック製の人工歯を支台に装着します。この人工歯は、見た目や噛み心地が天然の歯とほとんど変わらないため、自然な口元を再現することができます。セラミックの人工歯は、その美しい外観と優れた耐久性から、患者様にとって快適で見た目も美しい仕上がりです。

  • 08メンテナンス

    インプラントを長持ちさせるためには、日常の歯磨きはもちろんですが、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることが重要です。定期的なクリーニングや口腔内のチェックにより、問題点を早期に発見し、処置を行うことができます。これにより、インプラントをより安全に使えるようケアをすることができ、お口のトラブルの予防にもつながります。歯科医院では、インプラントの状態や周囲の組織の健康状態を定期的に評価し、必要なメンテナンスやケアを提供します。そのため、3ヶ月に一度の定期検診を受けることをお勧めします。これにより、インプラントの寿命を延ばし、長期的な口腔健康を維持することができます。

治療後のメンテナンス

インプラント治療を受けた後、口内の不衛生な状態が続くと、インプラントに歯垢や歯石が付着しやすくなります。これにより、歯周病の原因となる細菌が増殖し、インプラントの周囲にある骨や粘膜に炎症が引き起こされることがあります。この状態をインプラント周囲炎と呼びます。
インプラントを長く健康に保つためには、定期的なメンテナンスが非常に重要です。定期的な検診やクリーニングを通じて、歯周病やインプラント周囲炎の早期発見や治療を行うことで、インプラントの安定性と寿命を保つことができます。患者様の口腔健康をサポートし、インプラントの効果を最大限に引き出すために、定期的なメンテナンスを受けることが重要です。

ネット予約はこちら
phone_in_talk
north